今さらですけど「孤独兄弟」って最高に良いです。脳みそに刺さるくらい刺激的で、めちゃめちゃ好き。これさー、なんでもっと評判にならないの。不思議だよねぇ。
まず、ミュージックビデオ(MV)が良過ぎるって思いますよね。良過ぎるって言っても、文句つけているわけじゃありませんよ。最高に良いっていう俗な表現ね。こういうすばらしいMVが評判にならないのが、許せないと思いませんか、みなさま。
もちろん曲も歌詞もすばらしいんですけど、書きやすいからまずミュージックビデオのことから書きますね。このミュージックビデオは、どう考えても、白石麻衣ちゃんと橋本奈々未ちゃんが、良過ぎるって、思いますよね。良すぎるって言っても、文句つけているわけじゃありませんよ。最高に良いっていう俗な表現ね。同じ文の構成パターンを2回も使うなってね。でも同じ感じの文を2回も書いちゃうくらい、このお二人は、すばらしいと思うわけ。
なんといっても白石麻衣ちゃんの美しいお姿ね。やっぱ白石麻衣ちゃんって、世界一美しい感じがするよねぇ。それだけでもYoutubeの「孤独兄弟」って、1億回ぐらいアクセスがあってもおかしくないと思うわけ。しかも曲も歌もダンスも最高なのにさ。なんでたったの27万回しかアクセスがないの?やっぱ日本人って目が節穴だよね、ほんとそう思うよ。
この黒の革ジャンのちょっと怖めな感じが、白石麻衣ちゃんの美しさをいっそう引き立てているよね。うぅ、なんて美しいのでしょうか。こういうリーダーがいるんなら、わたしも学生の頃に戻って、不良になってギャングの抗争(例:WS物語みたいにジェット団とシャーク団みたいな感じでね)をしたかったよ。
などと白石麻衣ちゃんの美しさに、なれもしないギャングになる夢を見てしまうのですけど、「孤独兄弟」のMVは、それだけじゃーないんです。なんと!!!乃木坂46の初恋の人(注1)!!!橋本奈々未ちゃんも出演されていらっしゃるのどすえ!!
(注1)わたしが乃木坂46にはまるきっかけは、橋本奈々未ちゃんだったのです。♪いまでもずーっうと初恋の人ぉ~(出典:「セブンティーン」AKB48、作詞秋P)なんですぅ。なんか個人的な話でおはずかしい、、、
やさしそうに微笑んでいるシーンをカットしてみました。UGGGGuuuu、って息が詰まっちゃうくらいに美しい微笑ですね。あーあ、橋本奈々未ちゃんに魅かれて乃木坂46ファンになって、ほんとに良かったよ。それにしてもさ、この笑顔だけでも、「孤独兄弟」って2億回ぐらいアクセスがあっても良いはずだよね。なんで、乃木坂46、8thシングルのミュージックビデオ中でもっとも少ないアクセスなの? ちょっとぉ、乃木坂46ファンの感覚っておかしくない?
それにしても橋本奈々未ちゃんって、細身の顔の輪郭が美しいですよね。細身のタイプの輪郭としては完璧な感じに思うわけ。あごのラインとかさ、すごい好き、、、とか語り始めると終わらなくなっちゃうので、いずれまとめて書かせていただくとして、今回は、橋本奈々未ちゃんの笑顔が最高に好きということで。
、、というふうに、6thセンター白石麻衣ちゃん、映画女優もこなす橋本奈々未ちゃんという乃木坂46の看板スター&最も美しいお二人がアップで長時間映るだけでも「孤独兄弟」は必見のMVなんですけど、さらにこのMVはあらゆる映像が
しびれるくらいかっこいいです。
これですね。まずギャング(?)っていう設定が良いです。でも、人とかは、殺さなさそうなくらいのマイルドな感じが良いですね。
冒頭のシーンなんですけど、ギャングがドラム缶で火をたいて、ネオンが光っているっていう世界構成がかっこいいよね。登場人物は全員アジア系だけどぜったい外国のお話です。この入り方からして、このMVの監督のアイデアとそれを支える知識の量がすごい、ってことが分かりますし、このシーンだけでも、もうしびれます。なんていう監督なの?
次が、白石麻衣ちゃんと橋本奈々未ちゃんの登場シーンね。この写真、かっこいいでしょ。自動車のライトの使い方がかっこE!もやのかけ方とかもかっこE!でも白石麻衣ちゃんと橋本奈々未ちゃんが、さらにシビレルゥ。白石麻衣ちゃんの顔の角度とか目線が最高だし、橋本奈々未ちゃんのガンのつけ方とかすばらしいよねぇ。ここまでがイントロなんですけど、映像が音楽にあっていてほんとにすばらしいです。監督ステキすぎ。
細かいことを言うと、登場シーンの白石麻衣ちゃんの歩き方が女の子っぽくってきゃわいい。
そのシーンの直後のギャングと向かい合ったときの立ちかたも、足をそろえた女の子っぽい立ちかたで超きゃわいい。橋本奈々未ちゃんのほうが、歩き方も立ち方もギャングとして決まってますね。でもお二人ともほんとにステキ。
というふうに、ここまでの映像だけでもしびれるんですけど、でもダンスがさらにしびれるぅぅぅぅうううううううと、私は言いたいです。歌が始まるとともにダンスが始まるんです。このダンスって、
超かっこいい
です。このダンスって、ケンカを表現しているんでしょうけど、ほんとにすばらしいんです。
この写真みたいなウエストサイド物語の1シーン的雰囲気なんですけど、50年以上時代が進んでいるので、さらにケンカシーンのダンスの抽象化/様式化が進んでいて完成された振り付けになっているわけね。だから、ウエストサイド物語より、かっこいいダンスなんです。さらにカメラワークとか光の使い方のテクニックも進んでいるしね。だから「孤独兄弟」のダンスシーンは、すばらしいです。
※ところで、みなさま、お分かりと思いますけど、このブログは、ダンス&音楽&映像のドシロウトが書いていますので、そういうものだと、ご承知の上お読みくださいね。
ダンスみたいに動きの美しさの現象を、ダンス用語を知らない人間が表現すると恐ろしいことになりそうなので、ダンスシーンの写真を並べますから、これを見て「孤独兄弟」のダンスがすばらしいと理解して8thシングルType-Bを買うかYoutubeの乃木坂46公式ビデオを見てね。
この動きのあるシーンが、すばらしいでしょ。
「♪気配を消そうか~」ってとこね。手の上げ方が超かっこいいです。
左右に腕を伸ばすフリがステップとあいまって痺れます。
腕を胸の前でくるくる回す振り付けね。古典的なフリで超好き。
ドラム缶で火を焚いて、空には電飾、輪になってダンスってこのシーンを考え付いた人って、すばらしい才能ね。天才かも。
とにかく全シーンがかっこいいです。
白石麻衣ちゃんと橋本奈々未ちゃんが、カッコ良くて、美しくて、ダンスの切れがあってほんとに痺れます。最高にカッコよさそうなダンスシーンでしょ。ぜったい動画で見てね。
■乃木坂46のMV史上、曲と中身が最高に適合しています。
乃木坂46のストーリー系のMVって、これまで曲の内容とMVの内容が、まったく関係ないことで評判だったじゃないですか。でも、この「孤独兄弟」のMVは、曲の内容とMVの内容があっているんです。完全一致しているってわけじゃないかもしれないけど、でも雰囲気は、一致してますよね。だからMVが、曲で引き立ちます。曲も歌もMVで引き立ちます。こういうハーモニーって良いよね。
■さらにさ、歌自体が最高
「孤独兄弟」って良い歌ですよね。8thの曲って表題曲の「気づいたら片想い」をはじめとして、他のカップリング曲も全部良いと思いますけど、「孤独兄弟」は、歌詞を暗記して、アカペラで歌えるようになりました(でも、その自分の歌声を録音して聞いたら、殺意が湧くくらいの下手さで、すぐにファイルを削除しちゃったけどw)
アイドルが歌う不良系の歌っていうと、これまではAKB48の「マジスカロックンロール」「マジジョテッペンブルース」が双璧ですかね。この二つも超好きなんですけど、でも「孤独兄弟」はもっと好き。
■曲が最高
なんといっても曲が最高です。とっても最高なんですけど、音楽知識がないので、どういうふうにすばらしい曲なのか、書き方が分かりません。だからみなさまは、実際に聞いて確かめてね。ほんとに良いんです。
怖めの感じの白石麻衣ちゃんが、お美しい、、、
作曲者は、Soulifeっていう河田総一郎氏と佐々木望氏のお二人の音楽ユニットなんです。アイドル関係ではS-Qtyっていう岡山のローカルアイドルの曲を作っていたみたいなんです。S-Qty用に作った曲を数曲だけ聴いてみた音楽ドシロウトのわたし的感想だと、うー、なんか普通のアイドル用の曲?って感じで、「孤独兄弟」的最高にすばらしい感じじゃないよーな気がするんですけど、聞く人が聞くと、すばらしい才能が分かるんでしょうね。そうじゃなければ乃木坂46の作曲は任されませんよね。そういう経緯は、ともかく「孤独兄弟」の曲は、なんかすばらしいので「これからの日本の音楽は、
Soulifeの時代だぜ!!!」って、音楽ドシロウトが予言させていただきます。
※岡山ローカルアイドルのS-Qty(現在は2人グループだけど)もがんばっているみたいなので、みなさまも応援してあげてね。
■歌詞も良いよね
不良の歌なのが好き。不良の歌っていっても、尾崎豊の「15の夜」みたいに「盗んだバイクで走り出す」みたいな暗くて救いのない感じじゃなくて、乃木坂46っていうアイドルっぽくライトな不良感が好き。
ちゃんと2万円でバイクを買っているっていう歌詞も、中学生が聞いても安心で良いよね。ていうか、ミュージックビデオを見ないで、歌だけ聴いていると、ほとんど不良感がなくて、単なる友情の歌って感じで、なんかさわやか。
いつも思うけど秋Pの歌詞は、恋の歌じゃないほうが、はるかに上手な感じがする。恋の歌じゃないほうが上手っていうか、日本で最も忙しいプロデューサーを本業にしているのに、まだ高校生視線の恋の歌を年間何十曲も作れるっていうことに、むしろ恐ろしさを感じます。なにもんなんだろーね秋Pって、とみなさまは、思いませんか。
「孤独兄弟」の歌詞だけ文字で見ると、最高に美しいかというと、そうでもない感じもするけど、曲に乗った言葉になるとなんだか最高。これ秋Pの業績なのか、作曲者のSoulifeの業績なのか分からないけど、とにかく最高の曲と歌詞のマッチングです。超好き。
※ちなみに、ほんとにAKBグループすべてのあんな数の歌の歌詞を秋P一人で書けるのかって、疑問を持つ方もいらっしゃるかと思いますが、二つの点で、秋P本人が書いているはずです。
1.著作人格権っていうのがあって、著作権を売っても、作詞者の欄には作詞した人の名前を書かなきゃだめだから。最近は、どんな組織でも、そういうコンプライアンスについては、うるさいはずだから、作詞秋Pって、書かれている場合は、間違いなくそうなはずです。
2.文を書ける人って、想像もつかないほど、簡単に文を書けるみたいです。昔で言えば、古代中国の曹植(魏の曹操の五男)は、兄の曹丕から「七歩歩く間に詩を作れ」、と言われて詩を作っちゃったりとか、最近ではR.シルバーバーグっていうSF作家は、9-17時まで、昼食時以外は、一瞬も休まずタイプライターを打ち続けるくらいスラスラ文章をつづれる人だったとか、そういうすごい人が存在するらしいので、秋Pもたぶんそんな感じの人なのね。
■歌声が良いです
白石麻衣ちゃんと橋本奈々未ちゃんの声も良いよね。MVを見ないで、歌だけ聴くと、ダークな世界の感じがまったくなくて、むしろかわいい高音系です。こういう歌って、情感をこめすぎるとドロドロしちゃって尾崎豊っぽくなっちゃうじゃない(念のため言っておきますけど尾崎豊の歌は好きです)。ギャングとか不良の世界の歌なんだけど、さわやかで美しい(しかもちょっとかわいい)乃木坂46の世界になっていて、さすがだよね。この歌い方って好き。ていうかこの澄んだ歌い方だから「孤独兄弟」って好きになったのかも。
やっぱ橋本奈々未ちゃんは、最高に美しい。
、、、というふうに「孤独兄弟」のすばらしさをいろいろ書いても、百聞は一見にしかずですから、みなさま、ぜひYoutubeで乃木坂46公式MV「孤独兄弟」を見て、それから収録されている8thシングルType-Bを買って鑑賞して、そのすばらしさを讃えてね。そしてMVでかっこ良くダンスして、美しい声で歌っている白石麻衣ちゃんと橋本奈々未ちゃんの応援よろしくね。
よろしかったら、クリックしてね
↓
